スポンサーサイト - --.--.-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
資材買い出しも大変! - 2015.10.21 Wed
今日は午前中トイレ用の資材買い出し第2弾
今回は主に屋根張りのための資材。
2x4-12 12本
2x4-10 2本
□45x2000(6本) 4束
野地板(10枚) 4束
破風板150x24x3000 4枚
ポリカ波板 12尺 10枚
これでだけで占めて 4万円ほど。
これ以外に垂木を固定する金物などなど・・・。
何時もの2t車に乗せました。
・・・スマホバッテリー切れで写真無しです(残念!)
2x4の12ft材は3,6m有るので2t車でも荷台前方に立て掛けて南京縛り。
ポリカ波板も3.6mで2x4材と同じ長さ、2x4材の上に乗せて縛ったので大丈夫!と思って出発したら・・。
道路に出ると何やらボコボコと異音が聞こえてきます。
気になって後ろを見てもロープは緩んでない。
気になりつつも走ってるとまた異音。
ふと道路に映った影を見ると、波板が煽られて先端部分が浮き上がってる!
2x4材の上でも下から空気が流れ込んで煽られたようです。
仕方ないのでハンズマンにUターンして荷台を見てみると、
そこには無残に先端1m位の所から折れ曲がった波板が・・・・。
幸い押し戻したら元に戻り、少し折れ曲がった痕跡は残りましたが亀裂は無し。
良かった良かった。
ロープをもう一本借りて先端部分にグルグル巻きにして再出発。
無事ログサイトに届けることが出来ました。
でも、これ位の量になると、積むのも下すのも大変です。
結構な重労働。
次回の買い出しは、トイレの壁と下水と上水の配管を購入するときですね。
まだまだ作業は続きます。

にほんブログ村
● COMMENT ●
トラックバック
http://logbuil.blog.fc2.com/tb.php/891-3b83bc51
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)