スポンサーサイト - --.--.-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
一寸考えてみたら・・・ - 2015.06.06 Sat
今日は土曜日で作業はお休み。
月曜日からの作業の下準備してます。
スナッピーの固定部の構造を考えてみました。
コレを半分に切断して2個にし、一台に2個取付けます。

ジャラジャラ音を鳴らしたいときには打面に押し付け、
要らないときには打面から離す構造にします。
下見で見て来たカホーンは3台とも常時押し付けられていました
ネットで調べても全て常時押付型。
こんな風にします。

圧縮バネを使って押し付けます。
要らないときには蝶ネジを緩めて打面から離します。
フリーハンドなので余り綺麗じゃないけれど、必要部品の洗い出しが出来、
大体の寸法も決まるのでちゃんとした部品図まで落とさなくても資材調達が
できますので無駄なく準備ができます。
圧縮バネを抑えるステーが丁度いいのが有ればいいんですがね・・・
明日は天気が良さそうなので・・・・
家族全員ログでBBQ!!

にほんブログ村
月曜日からの作業の下準備してます。
スナッピーの固定部の構造を考えてみました。
コレを半分に切断して2個にし、一台に2個取付けます。

ジャラジャラ音を鳴らしたいときには打面に押し付け、
要らないときには打面から離す構造にします。
下見で見て来たカホーンは3台とも常時押し付けられていました
ネットで調べても全て常時押付型。
こんな風にします。

圧縮バネを使って押し付けます。
要らないときには蝶ネジを緩めて打面から離します。
フリーハンドなので余り綺麗じゃないけれど、必要部品の洗い出しが出来、
大体の寸法も決まるのでちゃんとした部品図まで落とさなくても資材調達が
できますので無駄なく準備ができます。
圧縮バネを抑えるステーが丁度いいのが有ればいいんですがね・・・
明日は天気が良さそうなので・・・・
家族全員ログでBBQ!!

にほんブログ村
● COMMENT ●
トラックバック
http://logbuil.blog.fc2.com/tb.php/790-0a3fccca
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)