スポンサーサイト - --.--.-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
三社参り - 2014.01.05 Sun
三が日は遠くに過ぎましたが・・・・
三社参り
天気がよく、散歩日和だったので嫁と二人で。
まずは熊本城近くの加藤神社

ご存じ加藤清正を祭ってます。
三が日過ぎても参拝者でにぎわってますね~。臨時駐車場もほぼ満車。
ここからの熊本城もなかなかいい眺め。

少し歩いて 熊本大神宮

ココは打って変わってひっそりしてます。
直ぐ横にある熊本稲荷神社

鳥居をくぐると直ぐに『智恵の輪くぐり』

左周り→右回り→左回り、3回くぐると良いことがあるらしいです。
ココにはいろいろはお稲荷さんが有って・・・

何と!土木の神がいましたので安全祈願。
一寸足を延ばして蜂楽饅頭に寄っておやつを買って帰りました。

今川焼きですね。熊本では蜂楽饅頭と言います。
流石老舗、10人ほどの列でした。
約2時間、良い散歩でした。
蜂楽饅頭旨そう!っと思ったら迷わずポチッと!

にほんブログ村
三社参り
天気がよく、散歩日和だったので嫁と二人で。
まずは熊本城近くの加藤神社

ご存じ加藤清正を祭ってます。
三が日過ぎても参拝者でにぎわってますね~。臨時駐車場もほぼ満車。
ここからの熊本城もなかなかいい眺め。

少し歩いて 熊本大神宮

ココは打って変わってひっそりしてます。
直ぐ横にある熊本稲荷神社

鳥居をくぐると直ぐに『智恵の輪くぐり』

左周り→右回り→左回り、3回くぐると良いことがあるらしいです。
ココにはいろいろはお稲荷さんが有って・・・

何と!土木の神がいましたので安全祈願。
一寸足を延ばして蜂楽饅頭に寄っておやつを買って帰りました。

今川焼きですね。熊本では蜂楽饅頭と言います。
流石老舗、10人ほどの列でした。
約2時間、良い散歩でした。
蜂楽饅頭旨そう!っと思ったら迷わずポチッと!

にほんブログ村
● COMMENT ●
トラックバック
http://logbuil.blog.fc2.com/tb.php/376-09541594
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)