スポンサーサイト - --.--.-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
フラッシングがとどきました。 - 2013.12.07 Sat
薪ストーブの煙突をどこから出すか?
悩んだあげく、結局、屋根から出す事にしたんです。
で先週天井に穴開けたわけですが・・・・
開けた所から煙突を出すときに使う部品が
フラッシング

平らな部分が屋根面で円錐形の穴から煙突が出てきます。
製造会社はホンマ製作所
日本の薪ストーブメーカです。
ブランドモノのダッチウエストとか、ヨーツールとか、バーモンドキャスティング
等はとてもとても高いので小屋用には薪ストーブとしては比較的手頃な価格
で買えるこの会社から買う予定です。
なのでフラッシングもこのメーカのモノです。
屋根の角度、煙突の直径毎に何品種か有ります。
これも結構いい値段です。一寸安いストーブくらいの値段です。
直販の通販サイトだと56000円!!。
色々探して、楽天市場で49500円で購入。
なんでそんなに高いの!!と言いたくなりますね。
知り合いの加工屋さんで作って貰った方が安くできたかもですね・・・
煙突周りにはまだまだ色々買う必要が有りますので、今の内に考えて、
自分で作るか?知り合いに作ってもらうか?何とか出費を抑える方法
を考えなくては・・・

にほんブログ村
悩んだあげく、結局、屋根から出す事にしたんです。
で先週天井に穴開けたわけですが・・・・
開けた所から煙突を出すときに使う部品が
フラッシング

平らな部分が屋根面で円錐形の穴から煙突が出てきます。
製造会社はホンマ製作所
日本の薪ストーブメーカです。
ブランドモノのダッチウエストとか、ヨーツールとか、バーモンドキャスティング
等はとてもとても高いので小屋用には薪ストーブとしては比較的手頃な価格
で買えるこの会社から買う予定です。
なのでフラッシングもこのメーカのモノです。
屋根の角度、煙突の直径毎に何品種か有ります。
これも結構いい値段です。一寸安いストーブくらいの値段です。
直販の通販サイトだと56000円!!。
色々探して、楽天市場で49500円で購入。
なんでそんなに高いの!!と言いたくなりますね。
知り合いの加工屋さんで作って貰った方が安くできたかもですね・・・
煙突周りにはまだまだ色々買う必要が有りますので、今の内に考えて、
自分で作るか?知り合いに作ってもらうか?何とか出費を抑える方法
を考えなくては・・・

にほんブログ村
● COMMENT ●
トラックバック
http://logbuil.blog.fc2.com/tb.php/350-54f83fc6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)